ピッコマで公開されている「接近不可レディー」の感想と考察や口コミなどをご紹介します!
ネタバレ・感想まとめ
「接近不可レディー」の全話一覧 |
||
第1話 | 第2話 | 第3話 |
第4話 | 第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 | 第9話 |
第10話 | 第11話 | 第12話 |
第13話 | 第14話 | 第15話 |
第16話 | 第17話 | 第18話 |
第19話 | 第20話 | 第21話 |
第22話 | 第23話 | 第24話 |
第25話 | 第26話 | 第27話 |
第28話 | 第29話 | 第30話 |
第31話 | 第32話 | 第33話 |
第34話 | 第35話 | 第36話 |
第37話 | 第38話 | 第39話 |
第40話 | 第41話 | 第42話 |
第43話 | 第44話 | 第45話 |
第46話 | 第47話 | 第48話 |
第49話 | 第50話 | 第51話 |
第52話 | 第53話 | 第54話 |
第55話 | 第56話 | 第57話 |
第58話 | 第59話 | 第60話 |
第61話 | 第62話 | 第63話 |
第64話 | 第65話 | 第66話 |
第67話 | 第68話 | 第69話 |
第70話 | 第71話 | 第72話 |
第73話 | 第74話 | 第75話 |
第76話 | 第77話 | 第78話 |
第79話 | 第80話 | 第81話 |
第82話 | 第83話 | 第84話 |
第85話 | 第86話 | 第87話 |
第88話 | 第89話 | 第90話 |
第91話 | 第92話 | 第93話 |
第94話 | 第95話 | 第96話 |
みんなの感想・レビュー(※ネタバレ含む)
絵は綺麗です、作画は変わった方が好きかな?
服のデザインが細かくて色合いも素敵。
アクシオンがカッコ良いです、ヒリスに誠実に尽くして本当に紳士。
ヒリスは5回目の人生でやっとイノアデンから出て(アクシオンとビオレッタのお陰)
7回目の人生でやっと家族を見切るようになったけど、もっと早く何とか出来なかった
かな?って思う。
絵は作画が変わる前後好きなのだが、結局主人公が何を目的に行動しているのかいまいちわからない。
最初は転生モノの復讐劇だと思ったら、途中からなんか動機が変わっている。
色々周りでイベント発生するけどもその後に入る回想でも説明不足感・納得感が薄め。
全話を見た訳ではないが、優しすぎて損をしていたこの物語の主人公が何度も虐げられ、吹っ切れてからの逆転劇までは良かったものの、そこからの主人公が妙にスカし始めて作中常にスカした顔立ちになり魅力のない主人公になってしまった、周りが悪過ぎたとは言え、吹っ切れてからは良い人や誰に対しても冷徹で無関心な姿に人の対応に対して極端過ぎる性格であると言える。中身は優しいのはわかるが誰も接近したくないような人物になってしまった感がある、この作品のタイトルが接近不可レディーなので元々そう言うコンセプトなのかもしれない。
主人公がどんな気持ちで何をしようとしてるのかがイマイチ分からないので共感のしようがない。
最初の方は過去生の知識を活かして今世で復讐するために色々“仕込み”をしてる感じがあったけど、今はほんと何がしたいのかよく分からない。常にイライラぎすぎすして周りに不快を撒き散らしてるだけ。見てるこっちも不快。
作画変わってから48話で、50話以降かな(作者は変わってないのか。)物語の展開が急につかめなくなって分からない。🥲🥲いつ回想に入ったが分からんかった笑
少し説明足してほしいな
感想・レビューを書く | |
あらすじ
「ヒリス、頼む。ガブリエルの代わりに死んでくれ。」 「バラの貴公子」としてみんなから愛されるお兄様が、初めて私に頭を下げた。
血も繋がっていない義理の妹のために死んでほしいと…。
「あともう1回死ぬくらい、大した事ないだろ?」 タイムリープを繰り返す私。
7度目に裏切られたあの日、ついに私は未練から解き放たれた。
「あなたが最後まで人でなしのクズでよかった」 あなたたちの愛なんて、もう要らない。 今度は私が、あなたたちを捨てる番よー
出典元:ピッコマ