ピッコマで公開されている「接近不可レディー」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第25話 | 第26話 | 第27話 |
「接近不可レディー」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【26話】ネタバレ
勝手に来たガブリエル
ゴティエとの話を終えたクリスティアンは苛立っており、レノックが彼のことをなだめている。
そんな彼らのところに突然現れたガブリエル。
クリス!と満面の笑みで話しかけてきた。どうやら彼女は、手紙の返事がなかったからということで約束もなく突然パルベノン家へやって来たようだ。
彼女の訪問にだいぶ面倒くさそうにしているクリスティアン。
帰らせるようにとレノックに命じ、ガブリエルと一言も交わすことなく彼はその場を立ち去る。
ちょっと…!とクリスティアンを追いかけようとするガブリエルだが、その場で躓いて転んだ。そして、何で…?と悲しそうな表情をしている。
そんな彼女のことを優しい言葉で帰らせようとするレノック。クリスティアンさんは忙しいので…と。
その言葉にガブリエルは悲しそうに涙を浮かべた。
それからレノックは、転んだ影響でガブリエルが怪我をしていることに気づき、突然お姫様抱っこした。治療して馬車まで送りますと。
突然抱きかかえてきたレノックに、何をしているんですか!?とガブリエルは少し怒り気味だが、彼の優しさに心の中ではドキドキするのだった。
クリスティアンの企み
部屋に戻ったクリスティアンは一人考えていた。
ヒリスが当主だと…と。それでこの間彼女とアクシオンが2人で四季の森に入ることが出来たのかとも。
彼女がイノアデン家の当主になったということは、今後アクシオンとの交流はますます増えていくはずである。
そうなれば今のような地位では彼女の近寄りがたいため、同等の地位まで上がるのが先だろう。
クリスティアンはそのように考えるのだった。
傍系の者たち
執務室にいるヒリスのもとには、執事が報告にやって来ていた。
どうやら傍系の親戚たちがヒリスに会いたいということで応接室に来ているらしい。
その話を聞いて、長老会とは違って真面目だねと思うヒリス。
一般的に長老会は家門の中で任された役割をこなすが、イノアデン家においては有名無実である。というのも、ディエゴがガブリエルの母と再婚した際、結婚に反対した長老会の権限を強制的に奪って、ほとんど解散させてしまったのだ。
長老たちはこの事態に憤りを感じ、それからイノアデン家に顔を出すことはなかったのである。
そういうこともあり、長老会は当然来ないものだと考えていたヒリスだが、まさか傍系から来るとは彼女も予想外であった。
そして帰るように伝えてとヒリスは執事に命じた。
それからすぐのこと、執事の制止を振り切って傍系の者たち3人が、ヒリスの執務室に押し寄せてきたのだ。
ヒリス!ここにいたんだね!私たちが来たよ!
彼らはそのように言い、勝手に部屋に押し掛けてくるのだった。
【26話】感想
なんというかガブリエルは本当に自分勝手な子ですね。甘やかされて育ったから、皆が自分に優しくしてくれて当たり前だと思っているのでしょうか。クリスティアンはかなり迷惑そうにしていました。
そしてそのクリスティアンが一人で考えていたこと。それは自分もヒリスと同等の地位に早く上がらなければということ。ちょっと不穏な空気がしますね。現当主を殺してしまったりとか…?何かが起こりそうな予感がします。
またヒリスの元には許可もなく傍系の者たちが押し寄せてきました。ヒリスが別人のようになったことはきっと知らないのでしょうね。彼女相手なら強引に押し通しても大丈夫だと思っていそうです。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第25話 | 第26話 | 第27話 |