ピッコマで公開されている「接近不可レディー」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第20話 | 第21話 | 第22話 |
「接近不可レディー」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【21話】ネタバレ
嘘がバレようとも
なぜ地下に捕らえられているマゴの正確な場所が分かったのかとアクシオンはヒリスに質問した。
ビオレッタもまたその理由を知りたいと言う。マゴの救出はカリキアとベルゼットの間で極秘で進めていたことだからである。
もしヒリスが嘘を答えれば、カリキアの真実の目ですぐにバレてしまうであろう。
しかし彼女はそんなこと関係ないと思った。嘘だとバレようが彼女にとっては何の意味もないことだからである。
マゴのことは偶然知っただけだと答えるヒリス。そんな彼女の言葉を聞いたとき、マゴは少し驚いた表情を浮かべた。真実の目で分かったのだろう。
それから間髪入れずにテルゾは質問して来た。イノアデン家の保有している宝玉はありませんか?と。その質問にビオレッタも少しピリッとした表情を浮かべる。
ヒリスは表情一つ変えず、イノアデンで保有している宝玉は一つもないと答えるのだった。
カリキアへ望むこと
ビオレッタはさっきマゴの涙でできた宝玉を手に取り、まじまじと見ている。喜びの涙しか宝玉に変わることはなく、ビオレッタでさえ直接見るのは初めてのものだ。
彼女はその宝玉をギュッと握りしめ、経緯はどうであれ御恩は忘れませんと言う。だから何かあれば力になると。
そう言われたヒリスは、ちょうど考えていたカリキアへ望んでいることを話した。それは”四季の森”へカリキアの当主に同行してほしいというもの。
ビオレッタは当主に伝えてみると言うが、最近健康状態が思わしくないようで、前向きな返事は難しいかもしれないと言う。
ヒリスも無理に要求することはなく、その答えを受け入れる。しかしカリキアの助けが必要な彼女は、どうしようか…と心の中では困っていた。
するとそこで、カリキアの同行でなければいけませんか?と聞いて来るアクシオン。もし四季の森へ出入りするだけなら彼が手伝うことが出来ると。
アクシオンの提案にヒリスは少し黙り、それは…と口を開くのだった。
いよいよ公表へ
ビオレッタやアクシオンたちが帰った後、ヒリスの元にはガブリエルがやって来た。
相変わらず口数が減らないようで、先日カリキアの舞踏会に参加したかったなどとペラペラ喋りかけてくる。
そんな話を聞き流しながら、ヒリスはさっきのアクシオンの言葉を思い出していた。イノアデンさんに確認したいことがあるのですが…とだけ言われ、結局その内容を言われることはなかったのだ。
そのまま帰ったところを見るとあまり重要な内容ではなかったのかな…と彼女は考えるようにした。
アクシオンの話になると、またガブリエルが喋り始める。どうやらさっき廊下ですれ違った時に冷たい目で睨まれたのだと。あの人は恐ろしい人だと彼女は一人で騒いでいるのだった。
ガブリエルを無視したままのヒリスは、父ディエゴと兄リカルドは何をしているのかとメイに質問する。
メイによると、ディエゴは食欲もなく寝込んだまま、リカルドは書斎にいるのだと。
するとヒリスは、今すぐ4大家門に書信を送るようにとメイに命じた。
イノアデン家の当主が変わったという事実を公表する時になったのよ。
彼女はそう言うのだった。
【21話】感想
ヒリスは嘘とバレると知りながらも堂々と嘘をついていました。カリキアの人間には見抜けるものであり、マゴも少し驚いた表情を浮かべていたようです。
ビオレッタたちはヒリスのことをどう思ったのですかね。やはり警戒しているのでしょうか。彼女の本心が気になるところです。
あとガブリエルに対してアクシオンが冷たい目をしたというところが気になりました。アクシオンはあまりそういうことをするイメージがないので…。ガブリエルに対して嫌悪感でも抱いているのですかね。
そしていよいよヒリスが家門の当主になったと公表するとのこと。早く彼女が公に認められて欲しいです。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第20話 | 第21話 | 第22話 |