ピッコマで公開されている「もう一度、光の中へ」の感想と考察や口コミなどをご紹介します!
感想・考察まとめ
「もう一度、光の中へ」の全話一覧 |
||
第1話 | 第2話 | 第3話 |
第4話 | 第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 | 第9話 |
第10話 | 第11話 | 第12話 |
第13話 | 第14話 | 第15話 |
第16話 | 第17話 | 第18話 |
第19話 | 第20話 | 第21話 |
第22話 | 第23話 | 第24話 |
第25話 | 第26話 | 第27話 |
第28話 | 第29話 | 第30話 |
第31話 | 第32話 | 第33話 |
第34話 | 第35話 | 第36話 |
第37話 | 第38話 | 第39話 |
第40話 | 第41話 | 第42話 |
第43話 | 第44話 | 第45話 |
第46話 | 第47話 | 第48話 |
第49話 | 第50話 | 第51話 |
第52話 | 第53話 | 第54話 |
第55話 | 第56話 | 第57話 |
第58話 | 第59話 | 第60話 |
第61話 | 第62話 | 第63話 |
第64話 | 第65話 | 第66話 |
第67話 | 第68話 | 第69話 |
第70話 | 第71話 | 第72話 |
第73話 | 第74話 | 第75話 |
第76話 | 第77話 | 第78話 |
第79話 | 第80話 | 第81話 |
みんなの感想・レビュー(※ネタバレ含む)
最高
若干のネタバレを含みます
主人公が兄が精霊を召喚するシーンは燃えました。
優しいだけだった兄が、案外冷徹なところがあるのもいい。まさに上に立つ人間という感じでした。
毒殺の件で連座での処刑に納得いかない人もいるかもしれないけれど、主人公だけの毒殺なら本人が止めるのも有りだと思うけれど、兄が死にかけた場合、連座での処罰を止めてしまうと、主人公は優しいというよりも、兄への毒殺を軽視しちゃってる偽善者になっちゃうかなぁと。
家族を第一として考える主人公だから、逆に違和感は感じませんでした。
イデンベルとエルミールこれからどうなっていくのか楽しみ!!!!
アイシャは可愛い✨努力家、天使、頑張り屋
転生前のイデンベルの皇女の時にひどい苦痛を受けて、挙句の果てに処刑されてしまうアリサ・・・
だが敵国のエルミール帝国の皇女に生まれ家族に愛されていく物語
その裏腹にイデンベル帝国に復讐していく
アイシャは絵が神過ぎるほかの誰でもまねができない 書いた人神!!!!
とてもいい話です。アリシャも最初の頃は新しい家族も信じてあげれないほど苦しい過去を持って苦しんでいたけど最後は信じてあげれるようになる
感想・レビューを書く | |
あらすじ
イデンベル帝国の皇女アリサには腹違いの妹マリアンヌがいた。
金色の瞳を持ち誰からも愛される華やかな妹に対し、アリサは使用人にも冷遇を受けていた。
アリサがマリアンヌをお茶に招待した日、突然マリアンヌが血を吐き倒れる。
家族からも嫉妬したアリサが毒を入れたと決めつけられ、アリサは死刑になる。この濡れ衣はマリアンヌの陰謀だった。
もう人間には生まれ変わりたくないと神に願ったが、アリサはライバル国・エルミール帝国の皇女アイシャとして転生してしまう。
前世と正反対の愛情深い家族。特に腹違いの兄・イシスにやすらぎを感じ次第に心を開いて行く。
精霊使いの能力を持ち、賢く優しい少女へと成長するアイシャは、前世の残酷な記憶を乗り越え再び光の中で輝けるのか!?
出典元:ピッコマ