ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第37話 | 第38話 | 第39話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【38話】ネタバレ
※韓国版を読んだものを簡単にまとめました。
アヒンが抱えている女性
アヒンは布でくるんだビビをお姫様抱っこしたまま、建物の窓から飛び降りた。
すかさず駆け寄って来たイブリンがくるまれた布を覗いてみると、意識を失っている状態の見たことない女性がいるではないか。
イブリンは人間化したビビの姿を見るのが初めてであり、それが誰なのか分かっていないようだ。
その方は…誰ですか?と戸惑うイブリンだが、その質問にアヒンが答えることはなく、逆に馬車がないかと問いかける。イブリン曰く、馬車は帯同していないのだと。
それからアヒンの前には、さっき建物の中で見逃してくれたリルが現れた。ビビにメロメロだったいかつい男である。
ここから一番近い医院に案内しろとアヒンが命令するが、リルは戸惑っている。
さっきアヒンと一緒にいたはずの子ウサギの姿はなく、代わりに意識を失っている女性がいるのだ。
困惑するリルだが、時間がないんだ!と強く言うアヒンに対し、拒否したら殺されるということを察して命令に従うことに。
いかついゴリラのような見た目のリルだが、彼は意外にもウマ獣人だったようで、ウマに姿を変える。
アヒンはビビを抱えたまま、ウマの姿になったリルに跨り、医院に向けて走り去っていくのだった。
残された者たち
取り残されたイブリンは何が起こっているのか全く分かっていない様子。
しかしビビの人間化のことを理解しているアッシュは、とっさにアヒンたちを追いかけて入り去っていく。
人間の足では追いつけないからと、結局イブリンも黒ヒョウに姿を変え、その後ろを追いかけていくのだった。
一方薬物の影響によりライオンの姿だったルーンは、無事人間の姿に戻ることができたようだ。
彼は怪しい男たちに捕まった時、自分のことを残してさっさと逃げて行ったアヒンのことを恨んでいた。アヒン・グレイスめ!ちくしょう!と。
どうして人間の姿に戻ったのですか?と近づいて来るへリントン。
それは薬物の影響によるものだったのだとルーンは説明する。フェロモンを強制的に活発化させる種類のものであったのだと。
それからアヒンに対して怒っているルーンをへリントンはなだめる。個人的な恨みでアヒンと摩擦を起こして黒ヒョウ国の同盟に影響があったら…と心配しているようだ。
もし同盟が無駄になるようなことがあれば、ルーンの姉に怒られてしまうとへリントンは怯えている。
しかし怒りが収まらないルーンは、子猫を殺しに行ってやる!とその場を立ち去ろうとする。
子猫とは?と一瞬戸惑うへリントンだが、どうやら黒ヒョウ獣人のアヒンのことらしい。
ルーンさん!ダメですよ~!とへリントンは後を追いかけるのだった。
【38話】感想
アヒンは人間化したビビを隠すために布にくるんでいるかと思いましたが、特に隠すことはなく普通に顔を見せましたね。
それにも関わらず、誰ですか?と聞くイブリンは勘が鈍いのでしょうか…。一緒にいるはずの子ウサギのビビがいないという状況と、しかも何となくフェロモンとかでも気づけるものかと思いましたが。
建物の中でアヒンたちを見逃してくれたリルという男にまた助けられることになりそうです。彼が医院に案内してくれているようなので。
一方アヒンに怒っているルーン。文章では伝わりづらいところですが、まあ怒っていると言ってもコミカルな怒り方なので、相変わらず仲の良さそうな関係ですかね。笑
←前回 | 今回 | 次回→ |
第37話 | 第38話 | 第39話 |