ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第24話 | 第25話 | 第26話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【25話】ネタバレ
アヒンの探り
ビビは空を飛ぶ楽しい夢を見ていた。
すると目の前には突然怪しい雲が立ち込め、ゴロゴロと雷が鳴り始める。急に雰囲気が変わり、そして何か声が聞こえてきた。
ビビ、起きないと食べられてしまう!
そんな声が聞こえてきて、ハッと目が覚めると、そこはアヒンの手のひらの上。びっくりするビビを、彼がまじまじと見つめている。
そしてアヒンは、なぜ床出ていてたんだ?とビビに質問する。アッシュがベッドから連れて行ったのかと。
本当は人間化したビビが自らベッドを抜け出したのだが、そんなこと言えるはずもなく、コクリと頷いてアッシュのせいにした。
ごめんアッシュ!と心の中で思うビビだが、それならばアッシュには罰を受けてもらわなければならないとアヒンは言い出す。アッシュには今日からイブリンの部屋で寝てもらおうと。
イブリンって!と思い、やめさせようとするビビだが、なぜだか朝から頭がクラクラしてしまう。
ふとアヒンを見上げると、彼の羽織っている肌着がはだけており、思わずビビは顔を真っ赤にして照れた。
こんなのが好きだったのか?とアヒンが反対側も脱ごうとすると、ビビはドキドキとして動揺するのだった。
顔面蒼白のラビアン夫人
とある貴族夫人たちのお茶会の場。
そこではグレース家で行われた舞踏会の話が話題になっていた。次期当主でもあるアヒン・グレースに関する噂だ。
それはアヒンが最近ペットにどっぷりとハマっていて、舞踏会でもパートナーとしてペットを連れてきたというもの。たしかに事実に違わない内容だ。
舞踏会のパートナーにペットとは、初めて話を聞いた夫人たちは驚いているようだ。
やはりペットは黒ヒョウでしょうか?と誰かが聞くと、子ウサギらしいわよと他の者が答える。
その”子ウサギ”という言葉を聞いた瞬間、一人の夫人がガシャンとカップを落とした。それはラビアン夫人。つまりビビの母である。
手が滑っただけなので大丈夫です…と取り繕うが、彼女は明らかに動揺している。子ウサギといったら当然彼女には心当たりがある。先日黒ヒョウ国との境界で娘のビビを捨ててきたのだから。
ビビの母は、出席したお茶会でたまたま衝撃の事実を知ってしまい、顔面蒼白になるのだった。
ルーンへの質問
各国の首脳陣が集まる会議の場。
黒ヒョウ国からはアヒン・グレース、ライオン国からはルーン・マニアンツなどが出席している。
その日の議題では、黒ヒョウ、ライオン、オオカミ国の領土の国境線をまたぐエンデルス地域で、ある被害が発生しているという件について話し合っていた。
それはフェロモンを混乱させるという薬物による被害で、境界を守る騎士たちから広まったという情報があるらしい。
そんな会議の途中、ルーンがふと隣に座っているアヒンのほうを見ると、彼は何だかいつもと様子が違う。
するとアヒンは不意にルーンに話しかけた。
マニアンツ卿、舞踏会の時に変わったことはなかったか?
そう質問するアヒンに対し、舞踏会…?とルーンは戸惑うのだった。
【25話】感想
前回の話で女性の髪の毛らしきものを見つけてしまったアヒン。目が覚めたビビに対してやはり探りを入れていますが、それでも髪の毛の話など直接的な追及はしませんでした。
会議の場で今度はルーンに対して質問していますが、”舞踏会で変わったこと”とは明らかにビビのことを聞き出そうとしていますよね。ビビに直球で質問はせずに、周りの者から聞き込みしていくようです。
果たしてルーンは何と答えるのでしょうか。
またビビの母は、お茶会の場で衝撃の事実を知ることになりました。黒ヒョウ国の境界で子ウサギの娘を捨てた後、黒ヒョウ国の次期首長が子ウサギをペットにしているという話を聞いたのですから確信してしまいますよね。
ラビアン家がこれからどう動いて来るのかにも注目です!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第24話 | 第25話 | 第26話 |