ピッコマで公開されている「今世は当主になります」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第47話 | 第48話 | 第49話 |
「今世は当主になります」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【48話】ネタバレ
※韓国版を読んだものを簡単にまとめました。
ルーラックの言葉
初対面だったルーラックとペレスの会話。
そこでルーラックは、お前を利用して皇后の勢力を根こそぎ排除するつもりだとペレスに言った。
そうすればペレスはただ生き延びるだけではなく、母を追いつめた敵にやり返すこともできるとも。
だから今からお前の首輪はロンバルディが握っていることを肝に銘じるようにとルーラックは言うのだった。
そんな会話を思い返していたペレスは、フィレンティアに声を何度か声をかけられてハッとした。
君の部屋に案内してほしいとさっきから話しかけられていたのだ。そこでルーラックが戻って来るのを待っていようと。
ペレスはフィレンティアの手を取り、一緒に彼の部屋へ向かうのだった。
皇帝への謁見
ペレスとフィレンティアが待っている間、ルーラックは皇帝に会いに行っていた。
彼は突然皇帝の執務室を訪れたのである。
そして顔を合わせるや否や、皇后が第2皇子にずっと毒を飲ませていたことを知っていましたか?と質問する。
そんなつまらないこと…と皇帝はその事実を軽視しているようで、皇室の事情に口を出されたことが気に食わないようだ。
するとルーラックは、たかだか子供の話だけで会いに来たわけではないと言う。
彼は皇室が抱えている問題点を一つ一つ指摘し始めた。
皇后の出身家であるアンゲナスが脱税していること、それを告発した担当者が首にされてその事実が黙殺されたこと。
たかだかアンゲナス家の納税額はロンバルディ家に比べたら雀の涙ほどもない程度の話だが、国の禄を食む皇室の官僚がアンゲナスの悪行を積極的に隠蔽する状況に疑問を呈したのだ。
その事実を突き付けられ皇帝は動揺している。
それから畳み掛けるようにルーラックは話し続けた。数日前サーベス川の近くの銅鉱山の所有者が変わったと。それはアンゲナス家と最も近い家門であるバラポート家。
その鉱山は先代の皇帝が皇室の秘密資産として持っていたものだが、それが報告もなしに皇后側の家門に流出しているのだ。
またその鉱山は軍用資産の鉄鋼が埋まっており、すなわち私的に武力を所有するということにもなる。
つまりルーラックが皇帝に理解させようとしているのは、皇后とアンゲナスが暴走しているということである。
突き付けられたいくつもの事実に、皇帝は何も言い返すことが出来ないのだった。
せめてもの救いは
ルーラックが説明するアンゲナスの暴走に、皇帝は動揺して何も言葉が出てこない。
そこでルーラックは重要な言葉を言う。
せめてもの救いはまだ第2皇子が生きていることだろうと。毒を飲まされながらも耐え抜いて生き続けていたことを話した。
そのことに皇帝は驚いた。どうやらペレスが生きていることすら知らなかったようである。
後継者を決めることは皇帝の権限であり、第2皇子の存在で皇室内の不遜な勢力を抑えつけることが出来るはずだとルーラックは言う。
しかし皇帝はいまいち釈然としない表情だ。急にそのような振る舞いをしたら他の家臣たちにも不安を与えかねないと。
するとルーラックは、陛下は何もする必要がありませんと言って微笑む。
喜んで悪役になって差し上げましょう。
ルーラックはそのように言い、自ら悪役を買って出るのだった。
【48話】感想
ルーラックはペレスに対してお前を利用すると宣言し、そしてその直後に皇帝に会いに行きました。
一つ一つアンゲナスの悪行を突き付けられ、あわあわと動揺してるところを見ると、皇帝はルーラックに比べてだいぶ無能な感じがします…。トップがそうだからこそ皇后が暴走してしまうのでしょうね。
自ら悪役を買って出ると言い出したルーラック。一体彼の頭の中にはどんな計画があるのでしょうか。これからの展開が楽しみです。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第47話 | 第48話 | 第49話 |