ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第43話 | 第44話 | 第45話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【44話】ネタバレ
※韓国版を読んだものを簡単にまとめました。
私の家はどこ
ルーンに抱えられてアヒンが待っているであろう医院に帰ろうとするビビ。
そんな彼女は考えていた。人間化して再びウサギに戻るということをこれまで繰り返し、分かったことがある。
他人の強いフェロモンに接すると人間の姿になり、逆に自分がフェロモンを使うとウサギに戻るのだ。
そしてついさっき怪我していたルーンの口元が治った。それはビビが癒し系フェロモンを使ってしまったため。
つまり間もなく彼女はウサギの姿に戻るのである。
その前に帰らなければと思うビビだが、しかし彼女は悩んでいた。一体どこへ帰ればいいのだろうと。私の家とはどこなのだろうと。
メイミやアッシュ、バレンスやイブリン、そしてアヒンのいる家に帰りたい。私は本当に帰っていいのだろうか…?
ビビはそのようなことを思い、切ない気持ちになるのだった。
迎えに来たアヒン
ビビはルーンに抱えられて帰ろうとしていたが、その必要はないようだ。
空にはタカが飛んでいて、ビビのほうを見ている。それはアヒンがビビを探すために送って来たもののようだ。
それに気づいたビビはサッとルーンの腕から降りて、一人どこかへ向かう。
どこへ行くんですか?とルーンが追いかけようとするも、ついてこないで!と彼女は強く言う。
自分に家はあるのかという今感じている不安から、彼女は過敏になっているのだろうか。
ルーンはたじろいで追いかけるのを止め、そしてビビは建物の裏のほうから出て一人タカの飛んでいる方向へ向かった。
すると歩道橋に差し掛かったところで、ビビ!と名前を呼ぶアヒンの声が聞こえてくる。
橋の下にはアヒンがいて、ビビのほうを見て優しい笑顔で微笑んでいる。どうやら一日中探し回り、やっと見つけて迎えに来てくれたようだ。
そんな彼の優しさにビビも笑顔で応えるが、しかしどうしても心に引っ掛かりがあり、複雑な表情を浮かべるのだった。
家に帰ろう
複雑な思いのビビ。
なんで私を探し回ったの?と彼女が橋の上から問いかけると、ビビが怖がっているかと思ったからだよとアヒンは答えた。
ビビはアヒンが自分のことを利用しようとしているのではと疑っているため、彼の姿を見たら腹が立つと思ったが、いざ目の前に現れると何だか安心してしまう。
帰ろう!と手を差し伸べてくるアヒンに対し、ビビは少し黙り込んで、どこへ…?と聞き返した。
すると、家へ!とアヒンは笑顔で答える。
その言葉を聞いて、ビビの目からは思わず涙が流れてくる。
受け止めてあげるから橋から飛び降りておいでとアヒンが言うと、ビビは高いと思ったのか少したじろいでいる。
心配しないで僕を信じて!と言う彼の言葉に、あなたのもとに行く…!と覚悟してビビは橋から飛び降りた。
ビビのことを優しく受け止めるアヒン。すると次の瞬間人間の姿だったビビはウサギに姿を変えた。
アヒンは微笑みながらビビのことを優しく撫でると、彼女もまた嬉しそうに笑顔で応えるのだった。
【44話】感想
今回の話でシーズン1が終了となります。
私の家はどこなんだろうと悲しさを感じるビビのことを、アヒンが迎えに来て、家に帰ろう!と言ってくれる感動的なラストでした。
ビビはアヒンのことを少しは信頼してくれましたかね…?結局自分は利用されているのではないかという疑いの気持ちは晴れていなさそうです。
シーズン2は、そういう疑いの気持ちを持った状態から始まるのでしょうね。そして徐々にアヒンとの信頼関係が深まっていくという展開になるのかもしれません。
個人的にはビビの出身家であるラビアン家がこれからもっと登場して、捨てられたビビが見返す的な感じで物語に深く関わって来て欲しいなと思いました。
また次のシーズンが待ち遠しいです!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第43話 | 第44話 | 第45話 |