ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第40話 | 第41話 | 第42話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【41話】ネタバレ
※韓国版を読んだものを簡単にまとめました。
目が覚めると
医院で寝込んでいるビビは夢を見ていた。
それは彼女がまだ幼くラビアン家にいたころの夢。母は彼女に愛情を注いでいた。
ビビ。愛する我が子よ。君は素晴らしいフェロモンを持っているだろう。早く人間化しなさい。君は誰からも愛される子になるんだよ。
母はそんな優しい言葉をビビに満面の笑みを浮かべるのだった。
そんな夢からふと目が覚めたビビ。アヒンに運び込まれてからずっとそこの医院で寝込んでおり、やっと目覚めたのだ。
どうせまたウサギに戻っているのだろうと思い、ふと見てみるとそこには人間の足がある。そして顔を触ってみると、耳は横についていてる。
人間の姿だ!!と思いビビは飛び起きた。
何でウサギの姿に戻っていないんだろうと彼女は疑問に思う。
それから医者が部屋にやって来て、痛いところはありませんかと声をかけてくれた。医者の話によると2日間もずっと眠っていたのだと。
そしてアヒンはビビが着る服を買うために商店に行っているというのだった。
アヒンとのキスを思い出し
医者からの診察を受け、自分のベッドに戻ったビビ。
どうやら医者はカピバラ獣人らしく、夜中に黒ヒョウ一族がやって来た時は怖かったのだと。それでもビビを抱えていたため引き入れてくれたようだ。
そしてビビは、フェロモンを流し込むためにアヒンからキスされたことを思い出した。そんなことするなんて…!!と彼女は顔が真っ赤になる。
アヒンのフェロモンが支配系なら、治癒に関わるフェロモンは自分のものということになる。以前重傷を負ったアッシュが一瞬で回復したのをアヒンの力だと思っていたが、実はビビの力だったということだ。
しかしまた発作を起こしたりウサギに戻ったりするかもしれないと考えると、フェロモンを試すことはできないねと彼女は頭を悩ませる。
そんなことを考えていると、外から何か鳴き声が聞こえてくる。
窓を開けるとそこにいたのはアッシュ。ビビと顔を合わせると、アッシュはすごく嬉しそうにするのだった。
ルーン・マニアンツ登場
ビビとアッシュが顔を合わせてお互い嬉しそうにしていると、そこにルーン・マニアンツがやって来た。
人間の姿のビビと会うのは、これで2回目である。
ちょっとよろしいですかとルーンは部屋に入ってこようとするが、相手は猛獣であるライオン獣人のためビビは警戒し、入って来させまいと窓を閉めようとする。
2人はもみ合い、そしてビビは窓から外へ出て地面に落ちてしまう。
そのわりに痛くないなとビビが思っていると、彼女の下にはルーンがいた。
どうやら窓から落ちて、ビビがルーンの上に覆いかぶさる形になったようだ。
近すぎるんじゃないですか?とルーンは言い微笑んでいるのだった。
【41話】感想
いつもは人間になっても、寝て起きるといつの間にかウサギに戻ってしまっていますが、今回のビビは違うようですね。これまでとは何が違うのでしょうか。
これからは人間の姿がメインになるのですかね。もしそうでもたまにはウサギの姿も見せて欲しいところです。
そして最後にビビは窓から落ちてルーンに覆いかぶさる形に。この状況をアヒンが見たら怒りそうですね。ちょうどこのタイミングで帰って来なければいいですが…。笑
またアヒンとルーンがいがみ合う姿が目に浮かびます。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第40話 | 第41話 | 第42話 |