韓国漫画の感想考察(※ネタバレあり)

【ネタバレ20話】しがみついても無駄ですの最新話のネタバレと感想!最終話の結末まで更新

ピッコマで公開されている「しがみついても無駄です」のネタバレと感想になります。

あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!

←前回 今回 次回→
第19話 第20話 第21話

>全話ネタバレ一覧はこちら

「しがみついても無駄です」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。

【20話】ネタバレ

爵位継承の願い

オルシエ侯爵家後継者、カイラ・オルシエの爵位継承をお願い申し上げます。

そのように言い、カイラは皇帝の前に跪いた。

爵位を授ける前に確認したいことがあると皇帝は言う。爵位の継承によってフェイロンとの成婚に影響はないのだろうなと。

もちろんですと彼女は答え、皇帝は彼女の申し入れを快諾した。本来爵位は直系血族のカイラのもの。反対する理由などなく行政官に伝えるようにと皇帝は言う。

無事カイラの爵位継承は認められるのだった。

ビエナのわがまま

2時間前、オルシエ家タウンハウスでのこと。

ビエナはこれから皇后に招待されたお茶会に参加するため皇宮に向かうわけだが、家紋の入った馬車をカイラが乗って行ったことに不満を持っていた。私を差し置いて…と怒っている様子である。

馬車は他にもいくつもあるわけだが、だったら私はあれに乗って行くわ!と言って、ある一つの馬車を指さす。

彼女の言うことに使用人たちは困惑し、そしてブアゼルが現れてビエナを制止した。

あれはカイラお嬢様のものです!ビエナお嬢様がご使用になることは出来ません!

彼はそのように言うが、ビエナはまるで聞く耳を持たない。

私が目立つのがイヤなんでしょう?などと言いながら、ビエナはその馬車に乗って走り出してしまうのだった。

使用人たちが困惑しブアゼルが必死に制止した理由。それはその馬車はフェイロンがカイラに求婚した際に贈られた特別なものだからだ。

ブアゼルは皇宮にいるカイラ宛てに大急ぎで書信を出すのだった。

ブアゼルから届いた書信

皇帝への謁見が終わった後にフェイロンとカイラは2人で過ごしていた。

するとフェイロンの忠臣であるメルビンから報告が入る。オルシエ家タウンハウスより執事のブアゼルから書信が届いたと。

その書信を受け取ったカイラが内容に目を通すと、ビエナがフェイロンから贈られた馬車に乗って皇宮に行ってしまったという旨の内容が書かれていた。

それは1時間以上前に到着していたもの。まさにカイラが皇帝に謁見していた最中である。

カイラとフェイロンが急いで外に出ると、そこには騎士と口論しているビエナの姿が。どうやら馬車の持ち主ではないビエナが乗ってきたことで、騎士に止められていたようだ。

そこでカイラはフェイロンに謝る。

フェイロン…ごめんなさい。あなたからの贈り物を軽く見ていた話ではありません…。

私がもっと言い聞かせていれば…。どうかビエナだけはお許しください!

そのように言って涙を流すカイラを当然フェイロンが咎めるわけもなく、ギュッと優しく抱き寄せた。

計画通り!と心の中で思うカイラ。なんとここまで起きたこと全てがカイラの計画の内だったのだ。

計画通り

すべてが計画通りだと思うカイラ。

ビエナならこの馬車を選ぶに違いないと確信していたのだ。

そしてしばらくの間ビエナは皇宮の騎士と口論していたわけだが、その間にも10台以上は馬車が通っている。

評判が左右する社交界においてそれは重要なことである。

おそらくこれから爵位継承するビエナのことを引きずり下ろすために、作り話でもして悪者に仕立て上げようとしてくるだろう。

だからカイラは先手を打ったのだ。

皇宮に入る人たちにこの光景を見せることでビエナの評判は下がり、カイラは妹思いの優しい姉として評判が上がる。

数十台の馬車はこれを目撃したため、噂が広がるには一週間もあれば十分だ。

それはちょうどカイラの爵位継承の噂が回り始める時期と同じであり、全てが好都合に進んでいるのだった。

今世は自分のための人生を

それからその馬車にはフェイロンとカイラが乗り込む。馬車の主人であるカイラさえ乗っていたら門を通るのは問題ないのだ。

わ…私も一緒に…!と言ってくるビエナだが、当然彼女が乗ることなど許されない。フェイロンはビエナのことを冷たく突き放した。

皇后のお茶会に遅れてしまうからと、カイラはビエナのために馬車を一台用意するように頼む。カイラの頼みであればと渋々フェイロンは馬車を用意させるのだった。

それからフェイロンとカイラを乗せた馬車は走り出す。

皇帝から爵位継承を快諾してもらい、ビエナとの評判に差をつけることもできた。ひとまずカイラは馬車の中で一息つき、これまでのシナリオに満足げである。

ふと窓の外を目を向けると皇宮が見える。前世でいつも見ていた皇宮がこんなに美しかったなんて…と彼女は思った。

転生した時は復讐さえできればよいと思っていたカイラだが、彼女の思いも少しずつ変わってきたようだ。

前とは完全に違う人生を歩むことは出来るのだろうか。もし全てを元通りにした後に時が許すのであれば、今世は私のための人生を生きたい。

カイラはそのように思うのだった。

【20話】感想

無事に爵位継承の許可を得ることができ、そして多くの馬車が通る皇宮の門の前でビエナとの評判に差をつけることが出来ました。

ここまで全てビエナの行動を予測して作戦を立てるとは、カイラは中々の策士ですね~。まあビエナが単純すぎてわかりやすいというのもあるかもしれませんが。笑

それからカイラの意識は徐々に変わってきたようで、復讐だけではなく、自分の人生を生きたいという望みを持ち始めました。

前世ではラカンのために尽くして捨てられるという散々な人生だったので、過去の分まで取り返すほど良い人生を送ってほしいものです。

そして隣にはやっぱりフェイロンがいてほしい!侯爵の座まで手に入れて、これからの展開が楽しみです!

←前回 今回 次回→
第19話 第20話 第21話

>全話ネタバレ一覧はこちら

-韓国漫画の感想考察(※ネタバレあり)