ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第5話 | 第6話 | 第7話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【6話】ネタバレ
不思議な感覚
ビビは再びアヒンの母のティータイムに付き合っていた。優雅にお茶を飲むアヒンの母に対しビビはウサギ用のエサを食べている。
最初に会ったときは怖く見えたアヒンの母だが、ビビが美味しそうにエサを食べるだけで喜んでくれるようで、実はいい人みたいだとビビは感じた。
それからアヒンの母は名前を名乗る。彼女の名はバレンス・グレース。
それを聞いたビビは、グレース?どこかで聞いた名前ね…と思った。
そしてバレンスはビビに対してアドバイスをする。少し息を止めてから体の血管を押さえてると想像してごらんなさいと。
何のことだか分からないビビだが、とりあえず彼女の言う通りにしてみると、何か不思議な感覚を味わった。
するとバレンスはビビの頭を撫でながら、その感じを忘れないでねと言う。
バレンスの言葉がどういう意味なのか、ビビには分からずに疑問に思うのだった。
どこかへ向かう馬車の中
ビビはアヒンとイブリンに連れられて、馬車に乗っていた。どこかへ向かっているようだ。
アヒンはビビをライオンの人形と向かい合わせて遊んでいる。
人形を捕まえないとお前は明日喰われるんだぞ?などと言って、ビビとライオンの人形を戦わせているのだ。
アヒンに言われる通り、バシバシと人形を殴るビビ。そんな光景を見てアヒンも満足げである。
それからビビはふと馬車から窓の外を見ると、そういえばこんな風に外に出るのは初めてねと思った。
ビビにとっては街中を馬車で通って外の景色を眺めることなど新鮮なこと。
行きかう人々の姿を見て、いつか私も自分一人で世の中を自由に見て回る日が来るのかしら?と思いドキドキと胸を高鳴らせる。
そんなことを思っていると、馬車が目的地に着いたようだ。
ビビはアヒンのポケットの中に入れられて、馬車を降りる。
ここは一体どこだろうと思いポケットからこっそり顔を出すと、ビビの顔色が変わる。
だ…だめ!こ…ここは…神殿だわ!!
そう思ったビビはガクガクと震えて怯えだすのだった。
【6話】感想
アヒンの母バレンスは、何やらビビにアドバイスをしてくれましたね。息を止めて血管を押さえる感じだと。
そのアドバイスの意味は説明されませんでしたが、おそらく人間になるための方法?なのではと思います。
そしてビビがアヒンとイブリンに連れてこられたのは神殿。突然怯えて震えだすビビですが、彼女にとって何か悪い思い出やトラウマでもあるのでしょうか。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第5話 | 第6話 | 第7話 |