ピッコマで公開されている「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」のネタバレと感想になります。
「あらすじ」や「漫画や小説の先読み方法」や「みんなの感想・レビュー」はこちら!
←前回 | 今回 | 次回→ |
第17話 | 第18話 | 第19話 |
「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」の漫画は「ピッコマ」で公開されています。
【18話】ネタバレ
親子関係
ビビはアヒンの胸ポケットに入った状態で、舞踏会の会場に到着した。
アヒン・グレース様とウサギ様のご入場です!!
そのようにアナウンスされると、会場の者たちの注目が一斉に集まる。
本当にウサギなのね!?でもどうしてウサギが!?などと会場はざわついた。アヒンのパートナーとしてウサギが参加することは事前に噂になっていたようだ。
ホールいっぱいに広がっているフェロモンのせいか、ビビは頭がクラクラしてしまう。
そんなところにバレンスが現れる。彼女はアヒンの母であるが、なんだか険悪な様子だ。言葉の節々に棘があり、ピリピリとした雰囲気が漂っている。
ビビの前でアヒンとバレンスが顔を合わせるのは初めてのことだが、2人は仲が悪いのかしら…?と感じた。
それからバレンスの話によると、ビビを襲ったオオカミの頭は門の前にかけておいたという。いい見せしめになるだろうと。
その話にビビはゾッとし、周りの者たちも驚いている。
それは、このウサギに手を出したらただじゃおかないぞ!というバレンスからの他国の貴族への警告のようだ。
ビビとしてはありがたい事ではあるが、おっかない話に怖がっているのだった。
他国の権力構造
舞踏会の最中、アヒンとビビは一緒に会場の隅で座って休んでいた。
会場にはたくさんの人たちがいるが、アヒンのところに寄って来る者はあまりいない。
ついさっきまでウサギとワルツを踊るという奇行とも言えることをしていたためだろうかとビビは思った。
アヒンはふと目線の先にいるトラ一族とハイエナ一族に関する話を始めた。
トラ一族はほとんどが青い目をしていて、ハイエナ一族は肌の色が濃いと。そして目線の先にいる者たちはハイエナのほうがへりくだっているように見えるが、それには一族間の権力構造が関係していると言う。
トラ国は武器の取引が盛んなところであり、ハイエナ国は鉱物の精錬技術がはるかに劣っているため、自然と二国間の上下関係が出来上がったようだ。
そんな話をするアヒンに対し、なぜ子ウサギにそんな話をするんだろう?とビビは疑問に思った。
そしてまたビビは胸がドキドキし始めて、体調に異変を感じる。
寝室で横になったほうがよさそう…とビビが思っていると、そこにキツネ国の女性がやって来るのだった。
キツネ族の女性
アヒンの前に現われたのはキツネ国の女性。
相変わらず魅力的でいらっしゃいますねと言って、笑顔でアヒンに挨拶をする。
そしてアヒンと少し会話を交わし、私のものになってくださったら嬉しいですわなどと言ってくるが、アヒンはそのアプローチをはっきりと断った。
ほう…とその女性は不満そうな表情を見せ、その場を立ち去って行く。
アヒン曰く、キツネ国は一妻多夫が多い国であり、今の女性にはもうすでに5人の夫がいるのだとか。
5人!?と驚くビビだが、それよりも彼女には激しい吐き気が襲った。ドクンドクンと胸が高鳴り、頭がクラクラとして苦しさを感じる。
倒れこむビビを見て、異変を感じたのかアヒンも心配しているようだ。
どうしたビビ?横になるか?とアヒンが声をかけるも、これ以上我慢できないと思ったビビは思わず走り出した。
一体どうしたんだ…とアヒンは戸惑っているのだった。
【18話】感想
ホールに入った時からビビはちょいちょい気分が悪そうにしていましたが、ついに耐えきれずに逃げ出してしまいました。
彼女が気分が悪くなるのは何が原因なんですかね。フェロモンがきついからなのか何なのか。
またバレンスとアヒンが不仲なのが意外でした。どちらもビビに対しては優しくしてくれていますが、まさかその2人が仲が悪いとは。今後ビビは気を使ってしまいそうですね…。
←前回 | 今回 | 次回→ |
第17話 | 第18話 | 第19話 |